お買い物ガイド


・クレジットカード <詳細確認>
・銀行振込 前払い(三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行)<詳細確認>
・コンビニ 前払い(手数料が別途かかります) <詳細確認>
・代金引換 代引手数料300円(税込330円)
・銀行振込 前払い(三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行)<詳細確認>
・コンビニ 前払い(手数料が別途かかります) <詳細確認>
・代金引換 代引手数料300円(税込330円)



宅配便またはクリックポストでお届けします。
・宅配便は、ゆうパックまたはヤマト運輸です。運送会社のご指定はできません。
・お届け先を郵便局留め、運送会社の営業所止めにする事はできません。
・クレジットカード/代引きのお支払い------ご注文日の翌営業日までに発送。
・銀行振込/コンビニ払い--------お振込/お支払い確認後、翌営業日までに発送。
・入荷待ち等でお時間をいただく場合は、お届け予定日をメールでご案内致します。
・お届け先を郵便局留め、運送会社の営業所止めにする事はできません。
・クレジットカード/代引きのお支払い------ご注文日の翌営業日までに発送。
・銀行振込/コンビニ払い--------お振込/お支払い確認後、翌営業日までに発送。
・入荷待ち等でお時間をいただく場合は、お届け予定日をメールでご案内致します。

5,000円以上(税込5,500円)(代引手数料・ギフト包装代は除く額)のお買い上げで、日本国内の送料無料。
税込5,500円未満は、1回のご注文毎に下記の送料がかかります。
・宅配便 --- 600円(税込660円)<大きさ・お届け地域などに関わらず日本全国一律>
・クリックポスト --- 169円 (税込185円) <日本全国一律>
・宅配便 --- 600円(税込660円)<大きさ・お届け地域などに関わらず日本全国一律>
・クリックポスト --- 169円 (税込185円) <日本全国一律>
・海外発送 ---別途申し受けます。

下記から1つの時間帯をご指定いただけます。
午前中(12時まで)
14時-16時
16時-18時
18時-20時
19時-21時
指定なし

ご返品・交換は到着後7日以内にメールにてお知らせください。折り返し、ご返品・ご返金方法等をご案内致します。
商品の発送には万全を期しておりますが、万一、破損・不良品・発送間違い等がございましたら、当店責任にて交換をさせて頂きます。欠品等により交換できない場合には、ご返品処理をさせていただきます。
お客様のご都合(色合いや質感などがイメージと違う場合を含む)や、下記アジア雑貨の特性と判断されるものによる交換・ご返品は、往復の送料、返金諸費用をお客様のご負担でお願い致します。色合いの違いにつきましては、下記「表示画像について」をご覧ください。
不良品が届いた場合の、良品との交換ではなくご購入のキャンセルは、お客様のご都合によるご返品とさせていただきます。
商品発送後のキャンセル及びお支払い方法の変更はできません。配達時の受け取り拒否の場合は、往復の送料(運送会社正規運賃)をご請求致します。
ご返品商品到着後に口座振込でご返金致します。

当店の商品は、ほとんどがアジア各地で現地の人々の感性により、こつこつと手作りされた品です。日本企業がアジア各地に生産拠点を置き、厳しい品質管理の下に生産をしている製品ではありません。そのため、個々の商品に色の濃淡・凹凸・ゆがみ・接地部分での脚のガタつき・5センチ程度までのサイズの誤差、その他下記のような事例がある事がございます。発展途上国の素朴な手作り品としてご理解いただけますよう、お願い致します。
布の織りムラ、染めムラや染料の撥ね。
塗料の塗りムラ
繊維製品の縫製の甘さ
陶磁器表面の釉薬の気泡の跡や、焼成時に入る小さな黒い点
ガラス内部の気泡や形成の跡
繊維・革・塗料・染料など、素材や材料特有の匂い
若干のキズや汚れ
形や模様などの若干の違い
塗料の塗りムラ
繊維製品の縫製の甘さ
陶磁器表面の釉薬の気泡の跡や、焼成時に入る小さな黒い点
ガラス内部の気泡や形成の跡
繊維・革・塗料・染料など、素材や材料特有の匂い
若干のキズや汚れ
形や模様などの若干の違い
当店では、できる限り質の高い商品をお届けするよう努めていますが、工場で品質管理をされて作られる機械生産品のような完璧な製品とは趣が異なります。物づくりの意識が極めて高い日本人が見た場合、粗悪品と感じる物も多くございますが、アジア各地の人々の、日常の中から生まれる手作り品の特徴として、どうぞご容赦ください。
同一商品を複数ご注文いただく場合でも、個々の商品で色味や質感、サイズや模様・形などが若干異なる場合がございます。

表示される画像は、パソコン・タブレット・スマホなど各機種の色表示特性により、色味が実物と異なる場合があります。当店では昼間の自然光で見る商品の色合いに近づけるよう、Adobe Photoshopで色補正をし、WindowsRGBの色校正で色味を確認しています。しかし全てのモニター上で商品と全く同じ色を再現するのは不可能です。特に携帯電話やモバイルパソコンの画面では、機種ごとに色合いに差があり、特定の色が強調されて表示される物もあります。色味の違いにつきましては、機種ごとの色表示の特性として、どうぞご了承ください。各商品の説明文や商品名で、色味や質感についてご案内するよう努めていますが、微妙な色合いや質感をご購入前に確認されたい方は、ご注文前にお問い合わせください。また、発展途上国での素朴な手作り品のため、一つ一つの商品に色味の誤差や模様の違いがある場合がございます。
販売業者 | カイセリ屋 |
---|---|
運営統括責任者 | 佐藤亮良 |
開業 | 1999年6月 |
所在地 | 〒272-0035 千葉県市川市新田三丁目1番19 (通販専門店のため、上記住所での店舗営業・商品引き渡しは行っておりません) |
電話・FAX番号 | 047-370-4370 ※セールスの電話・FAXはご遠慮ください。 |
メールアドレス | zakka@kayseri-ya.com |
ホームページ | https://www.kayseri-ya.com/ |